あれから~4年!!
地震の復興は~~少しずつ進んでいますが?
地震と・・津波・・・放射能の汚染地域は、除染と言う~移線は 実施しているものの
実質~ほぼ変わりえないのが 現状ですね。
震災後 前代未聞の国の一桁国道6号線も封鎖される 異常事態!!!
日本の一部に そのような危険なあ場所があり、出来てしまったこと!!
そして、原発がある限り~同じ可能性を秘めた地域が数十か所ある事実~~
今現在~すべての原発が停止状態でも 電気供給がされている事実!
停止していても、核燃料がある 危険性が変わらない現実。
危険を承知しているのに、更に再稼働を実施しようとしている 日本国政府!
そんな 更に建設している現状。
原子力の技術を輸出して、日本以外に危険な原発を増やそうといている政府と企業!
1日でも早く・・全廃炉・・建設永久禁止・・・使用済み燃料の問題重視保管 今後のベストな方法を願います。
3月1日富岡から~南相馬が開通! 通ってみました。
入ることは出来ても、制限のある 居住困難地域! 沿線の田んぼの除染中!綺麗に土を入れ替えて、すくい取られた土(1つ1トンの黒い袋)が、そこらじゅうにある。
おそらく数年は帰還せず・・・耕作もしないだろうに 数年後には 草むら必須の作業!無駄だと思いますが? どうなんでしょうか・・
東京方面から~ 富岡のIC ここまでは 最近まででも これた場所! 今回ここから先が開通になりました。 !!! 国道6号線は二輪車は通れませが? 高速は通れますので 結構バイクが
走っています。
富岡ICを過ぎると~~恐ろしい数値の表示が! 東京から222km 東京オリンピックが心配です。
ところどころに 表示板があり、恐怖を感じました。 お金を払って 高線量を頂くのは 複雑な気分です。 場所により高低があるんですね?
場所によって 随分違いますね?
凄い数値ですね? 他にも地球上で 5.5μSV/Aの有料道路は有るんでしょうか?
位置的に F1の横あたりです。
撮影場所の記載は、F1no画像撮影した場所です。
2013年8月に 原発にいちばん近い 6号線で 計測したときには 1000μSV/A ありましたからね?
浪江ICで下りましたが、国道288は、規制がかかっており 山側の高線量地域へは進入できませんでした。
居住困難地域 原発より19kmの海沿いですが、 震災のままでした。
橋のランカンだけが悲しすぎます。川の反対側の道路も震災から2年ほど 水面下でした。
海から~50m位の家ですが、山の陰で 残ったんですね?周りは 基礎だけですね?
1日でも早い復興を願います。